1年生
更新日:2018年3月27日
3月2日に卒業を祝う会を行いました。
1年生の出しものは大きなかぶのオペレッタ
可愛らしいおじいさんと元気いっぱいの1年生が引っ張りますが、大きなかぶはなかなかぬけません。
先生たちもいっしょに「よいしょ、よいしょ」 大きなかぶは無事にぬけました。
「ぜひきてください。」
「栄養戦隊食レンジャー参上。」
幼稚園のお友達に、むかしのあそびを教えています。
自分の木が、秋になってどのようになったかスッケチしています。
1月22日雪の広い校庭で思いっきり遊びました
木からきらきらの雪が降ってきた
さらさらだから、なかなか大きくならないよ。
けん玉 上手にのせられるよ。
あやとり おもしろい「ほうき」ができたよ。
5月21日春季大運動会を行いました。
「じょいふる〜HEY!〜」カラフルなバンダナとカラー手袋をつけ、みんなでジャンプ、ジャンプ!
「チェッコリー玉入れ」他学年のお兄さんお姉さんもノリノリで踊りながら応援してくれました。
お礼に「どきどきどんいちねんせい」を振り付きで歌いました。
同じ日に、グリーンピースの皮むきをしました。明日の給食に出るのが楽しみです。
6月12日プール開き
どこに虫がいるかな? 自分たちの背よりも大きな草をかき分けて虫を探しました。
「コオロギを捕まえたよ。」
初めて、学校のプールに入りました。